
クラウドの強み
S T R E N G T H
気持ちに寄り添う
システム会社、クラウド。
クラウドは創業当時から一貫して
「対話による解決」を大切にしています。
世の中のデジタル化が進んでも、
人と人との関係はアナログで。
なんでも相談できるITパートナーとして、
お客さまと同じ目線に立ち、
システム導入がはじめてのお客さまでも
分かりやすく、
丁寧な説明を心がけています。





「バグの永久無償対応」を
お約束します
通常、料金が発生することが多い納品後のバグ対応を、クラウドでは無償で行っております。もちろん納品前のテストで細心の注意をはらっていますが、どんなにテストをしてもバグ発生の可能性はゼロにはなりません。深刻なバグの場合、せっかく開発したシステムを使用することができなくなってしまいます。
一緒にお仕事させていただいたのだから、安心して長くお使いいただきたい。
そんな思いからこのサービスが必要だと考え、お約束させていただいております。

3つの力


問題解決力
対話を重ねて
お悩みスッキリ晴れやかに。
密なコミュニケーションがない限り、ニーズやお悩みの本質は理解できません。「人と人」との信頼関係を構築し、お客さまの願いを叶えます。
本質を掘り下げた
ヒアリング
システムを導入する目的から掘り下げ、お客さまのビジネスにとって本当にシステム化が必要なフローを明確化します。
コストに合わせて
複数ご提案
コストに合わせて最善策を複数ご用意。ご要望に合わせて機能を取捨選択したり、作業工程を一部除外するなど柔軟に対応します。
導入イメージを
可視化
モックやイメージを作成し、なるべくお客さまにシステム導入後のイメージを明確に持っていただけるようにします。


技術力
柔軟にカタチを変える、
オーダーメイドの開発。
1からシステムをつくるフルスクラッチ開発がメインのクラウド。お客さまのご要望に合わせて柔軟に対応し、オーダーメイドのシステムをご提供します。
業務フローに
合わせた要件定義
業務フローの全体像から、必要な機能、求められるべき動作、運用環境(サーバー、ネットワークなど)、ユーザー環境(機器、リテラシー)を分析し、お客さまのビジネスに理想的なシステムの要素をまとめます。
徹底した
使いやすさへのこだわり
クラウドの開発するシステムは基本的にマニュアルいらず。初めての操作でも快適な使い心地を実現するため、利用者の負担を最大限下げる工夫をしています。
保守性の高い
開発スタイル
システムの保守性を最大限に高めるため、機能ごとに設計書を作成します。また、可読性が高く無駄のないコードによって、万が一障害が発生した場合もすぐに解決できる処理を行います。


対応力
エンジニアがいつでも
軽やかにコンタクト。
ご相談からお見積もりの提示、アフターフォローにいたるまで、いつでもフットワーク軽くお客さまの声にお応えします。
エンジニアが
直接ご対応
打ち合わせも、突然のトラブルによるお問い合わせもエンジニアが直接ご対応。打ち合わせから開発まですべて自社による一貫体制のため、面倒な電話の取り次ぎなどでお客さまをお待たせしません。
最短日程で
打ち合わせ&お見積り
お問い合わせをいただいたら、即日お打ち合わせの日程を調整。初回のお打ち合わせでお客さまが求める機能を洗い出し、その日中にお見積りをご提示します。
導入後も定期的な
ヒアリング
システム導入後も問題が発生していないか定期的にヒアリングを行い、お客さまとの細やかなコミュニケーションを大切にしています。ヒアリングの中でご要望があれば、後日追加開発を行います。
